公開日: |最終更新日時:
- 公開日:
- 更新日:
東京都足立区の2021年3月時の公示地価は平均39万2,763円/㎡、坪単価では平均129万8392円/坪で、全国順位は31位です。前年からの変動率は+5.48%で、変動率の全国順位は55位です。
基準地価は平均42万0,959円/㎡、坪単価は平均139万1,600円/坪となっています。全国順位は31位です。前年からの変動率は+1.60%で、変動率の全国順位は81位です。
宅地の平均地価は31万7,166円/㎡、坪単価では104万8,484円/坪。足立区の最高額地点は「足立区千住2丁目57番3外」(318万0,000円/㎡)で、最も低額地点は「足立区宮城2-10-16」(19万0,000円/㎡)となっています。
東京23区の土地価格は上昇傾向が続いていて、足立区内に住宅地も約7年で19.9%の上昇が見られています。商業地や観光地などの価格は下降傾向となっています。
近年の足立区内の取引物件では駅から徒歩6分未満の比較的駅が近い物件数が大きく増加し、駅近エリアを中心に土地価格が上昇しています。2020年の東京都 足立区における土地の価格相場(平均取引価格)は1年前に比べて 13.1 万円増(+12.7%)と好調に推移しています。この背景には、住宅ローンの金利が下がり、同じ額の返済でより高額な物件を購入できるようになったことや人口の増加で住宅需要が高まったことなどが考えられます。
最も価格の高いエリアの中心である北千住駅は、5つの路線が乗り入れ世界第六位の年間乗降人数を誇る大ターミナルとなっています。大学の誘致、大型マンションや複合商業施設が作られるなど、活気のある地域となっています。
足立区内の地区で最も高価格となっているのは北千住(84万3,578円/㎡)、最も低価格なのは見沼代親水公園(15万2,800円/㎡)です。最高額地点は「足立区千住2丁目57番3外」(318万0,000円/㎡)で、最も低額地点は「足立区宮城2-10-16」(19万0,000円/㎡)となっています。
北千住から綾瀬駅にかけての区の南側のエリアや東武伊勢崎線の竹の塚駅、西新井駅の周辺の人気が高いようです。
※各項目の価格・数値は2021年3月調査時点のものです。
参照元:土地代データ(https://tochidai.info/tokyo/adachi/)
関連ページ
「知恵ありママ」が選ぶとこうなる!4つのPOINTを満たす
足立区のオススメ注文住宅会社5選
4つの教え、家計の負担を省く、からだへの悪影響を省く、将来の不安を省く、住んだ後の手間を省く、すべて満たす足立区の注文住宅をピックアップ。最低坪単価が安い順に並べました。
プレストホーム足立
参考最低坪単価44.36万円~/坪
#家計の負担を省く効率発電と高断熱で光熱費0円
#からだへの悪影響を省く365日24時間、花粉・粉塵除去
#将来への不安を省く最長50年保証
#住んだ後の手間暇を省く家具まで一式フルオーダーOK
ハスカーサ
参考最低坪単価45.80万円~/坪
#家計の負担を省く省エネ設備を多数装備
#からだへの悪影響を省く外気汚染物質の侵入を抑制
#将来への不安を省く最長60年保証
#住んだ後の手間暇を省くオリジナル家具も製造
木下工務店
参考最低坪単価57.97万円~/坪
#家計の負担を省くダブル発電で発電量多
#からだへの悪影響を省く15分に1回の空気洗浄
#将来への不安を省く最長50年保証
#住んだ後の手間暇を省くお洒落に片付く収納家具を提案
セキスイハイム
参考最低坪単価72.50万円~/坪
#家計の負担を省く蓄電もできる省エネ住宅
#からだへの悪影響を省く清浄&調湿機能付きの空調
#将来への不安を省く60年点検システム
#住んだ後の手間暇を省く
デザイナーとつくる造作家具
以下の基準で選定しています。
保証期間は条件によって異なります。詳しくは各会社にお問い合わせください。
参考最低坪単価は公式サイト・SUUMOの施工事例を調査したものになります。(2020年4月時点)