公開日: |最終更新日時:

つるおか工務店

- 公開日:
- 更新日:

つるおか工務店公式HPキャプチャ画像

画像引用元:つるおか工務店公式サイト(http://daiku.co.jp/)

スペイン・イギリス・フランスなど海外の木材を使用した本物志向の輸入住宅が強みのつるおか工務店。美しい外観デザインはそのままに、日本の気候にも耐久性を発揮するように工法を工夫しています。海外の雰囲気満載の快適な住まいを叶えてくれますよ。

つるおか工務店の口コミ・評判

デザインや素材、アイテムなどの要望にとことん応えてくれるだけでなく、施主が参加する家づくりの楽しさを教えてもらいました

引用元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_daiku/130138_0001_12/jitsurei/jc_0008/)

予算が限られていましたので、当初は建売住宅ぐらいしか手に入らないんじゃないかと考えていたほど。しかし、どうしても輸入住宅を建てたいという諦めきれない思いがありました。つるおか工務店と出会わなかったらその夢もかなわなかったでしょう

引用元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_daiku/130138_0001_12/jitsurei/jc_0002/)

アンティークになっていく本物の素材にこだわり、丁寧な仕事がなされている(一部抜粋)

引用元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_daiku/130138_0001_12/jitsurei/jc_0001/)

知恵のあるママは見逃さない
つるおか工務店の4ポイント

まるで海外!輸入住宅を建てるならここ

つるおか工務店の家の特徴は、なんといっても欧風輸入住宅のおしゃれなデザイン。海外の映画に出てきそうな、アメリカン・ヨーロピアン・ログハウスの家を扱っています。外観にこだわった設計に力を入れているので、断熱材もデザイン性の高いものをチョイス。空気清浄機付きの全館空調もあり、外観そのままに機能性も備えています。造作家具もお願いできるので、内観までテイストを揃えられるのも魅力ですね。「まるで海外暮らし」を叶えたいなら最適でしょう。ただし保証についての情報はわからなかったので要注意。建築をお願いするときに、体制を必ず聞いておきましょう。

光熱費を節約できるか

屋根や窓が断熱仕様になっていて、外気をシャットアウト。エアコン効率が上がるので、光熱費の負担が軽減されます。特徴的なのは、デザイン性を損なわない工夫がされている点。屋根にはオークリッジの「シングル葺き」という薄い板を並べる構造を採用しており、外観も嬉しい断熱仕様になっています。窓には、ガラスとガラスの間に密閉された中間層を持つ「ペアガラス」を。その中でもさらに断熱効果の高い「Low-Eペアガラス」を用いると、従来のペアガラスに比べて、紫外線は約30%カットできます。冷暖房費の節減になるだけでなく、光の侵入を軽減することにより、室内の家具などの色あせ防止にもつながりますよ。

家族の健康を守れるか

空気清浄機能つきの全館空調システムが用意されているので、家の隅々まできれいな空気を循環させられます。ハウスダストやウイルスをケアできるので、家族の健康を守れます。また床には、基本的にパインの無垢材を使用。裸足で歩いた時、足の裏が常にさらっとして気持ち良く、調湿効果もあるので無駄な湿気を吸収してくれます。天然無垢なので、アレルギーやアトピーの方にもおすすめです。

保証やメンテナンスは
充実しているか

保証については、公式HPでは情報の記載がありませんでした。規模の小さな工務店ですので、実際に建築をお考えの人は建てる前にしっかり確認しましょう。

「住んだ後」をふまえた
家づくりをしてくれるか

造作家具に対応しており、アンティーク調などデザインに凝ったものも造作可能。輸入住宅を手がける専門店なので、住宅のイメージに合う市販の家具を後から見つけるのは手間もコストもかかるため、家づくりの時点から造作設計を考えてくれるのが嬉しいポイントです。

見栄を張るママは見落とす?!
施工事例から見るつるおか工務店の機能性

二層構造で断熱性を高めた屋根

つるおか工務店施工事例1

画像引用元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_daiku/130138_0001_12/jitsurei/jc_0008/)

スパニッシュスタイルを保ちつつヒビ割れに強い壁

画像引用元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_daiku/130138_0001_12/jitsurei/jc_0007/)

掃除のしやすいタイル床の南欧スタイル

画像引用元:SUUMO(https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_daiku/130138_0001_12/jitsurei/jc_0001/)

建材もデザインも本物志向のこだわり輸入住宅

輸入住宅を強みにしているつるおか工務店だけあり、施工事例でも海外式の本格派デザインを確認できました。外壁にはひび割れを抑えるために、通気性・伸縮性の高い素材を使用。ドアにはチーク材を用いて重量感のある雰囲気に仕上げ、光を取り込む窓は三重ガラスにして気密性・断熱性・遮音性を確保するなど日本の気候に合わせた機能性も取り入れています。日本にいながらも快適に海外気分を味わいたいなら、つるおか工務店がぴったりです。

つるおか工務店の会社情報

会社名 (有)つるおか工務店
所在地 千葉県夷隅郡御宿町久保2039
電話番号 0470-68-4848
営業時間 要問合せ
定休日 要問合せ
参考費用 要問合せ
対応エリア 千葉県、東京、神奈川県、埼玉県、茨城県
※参考費用の最低坪単価は、公式サイト・SUUMOの施工事例を参照しています(2020年4月時点)

つるおか工務店のモデルハウス情報

関連ページ

足立区の注文住宅づくりで成功する人・しない人

岡村工務店
ヤマト住建
プレストホーム足立
足立区で建てる注文住宅の補助金・控除・助成金制度について
ベルクハウス
注文住宅の打ち合わせで気を付けるべきことは?
マドリヤアーキテクツ
ライクスホーム
住宅資金・ローンについて相談できる所は?
東京ノイエ(広島建設)
坂上工務店
松崎建設
注文住宅の保険の選び方とは
坂田工務店
浅野工務店
田島建設
セイズ
東京組
つるおか工務店
BE ALL
セキスイハイム
村上工務店
注文住宅でよく聞く「ZEH」って何?
三菱地所ホーム
足立区の土地の相場は?
注文住宅を建てる前に考えたい間取りについて
ホームトラスト
住友林業
どんな工法で注文住宅は建てられる?
地建総業
ファインシステマデザイン
高砂建設
注文住宅を建てる際の家づくりの流れ
一条工務店
綾瀬
富士住建
三井ホーム
ハスカーサ
注文住宅の頭金の目安は?
デザインハウス・エフ
渡部工務店
注文住宅を建てる際の土地の探し方とは?
木下工務店
丸中工務店
兼六土地建物
シグマ建設
オーケイホームズ
無添加計画
積水ハウス
アエラホーム

「知恵ありママ」が選ぶとこうなる!4つのPOINTを満たす
足立区のオススメ注文住宅会社5選

4つの教え、家計の負担を省く、からだへの悪影響を省く、将来の不安を省く、住んだ後の手間を省く、すべて満たす足立区の注文住宅をピックアップ。最低坪単価が安い順に並べました。

プレストホーム足立

参考最低坪単価44.36万円~/坪

プレストホーム足立
引用元:プレストホーム足立公式サイトhttps://presthome.tokyo/file04.html

#家計の負担を省く効率発電と高断熱で光熱費0円
#からだへの悪影響を省く365日24時間、花粉・粉塵除去
#将来への不安を省く最長50年保証
#住んだ後の手間暇を省く家具まで一式フルオーダーOK

ハスカーサ

参考最低坪単価45.80万円~/坪

ハスカーサ
引用元:ハスカーサ公式サイトhttp://www.hascasa.com/voice.php?voice_id=62

#家計の負担を省く省エネ設備を多数装備
#からだへの悪影響を省く外気汚染物質の侵入を抑制
#将来への不安を省く最長60年保証
#住んだ後の手間暇を省くオリジナル家具も製造

木下工務店

参考最低坪単価57.97万円~/坪

木下工務店
引用元:木下工務店公式サイトhttp://jitsurei.kinoshita-koumuten.co.jp/examples/29.html

#家計の負担を省くダブル発電で発電量多
#からだへの悪影響を省く15分に1回の空気洗浄
#将来への不安を省く最長50年保証
#住んだ後の手間暇を省くお洒落に片付く収納家具を提案

セキスイハイム

参考最低坪単価72.50万円~/坪

セキスイハイム
引用元:セキスイハイム公式サイトhttps://www.sekisuiheim.com/case/c016/index.html

#家計の負担を省く蓄電もできる省エネ住宅
#からだへの悪影響を省く清浄&調湿機能付きの空調
#将来への不安を省く60年点検システム
#住んだ後の手間暇を省く
デザイナーとつくる造作家具

三井ホーム

参考最低坪単価77.91万円~/坪

三井ホーム
引用元:三井ホーム公式サイトhttps://www.mitsuihome.co.jp/home/works/case54/

#家計の負担を省くZEH基準をクリアする性能
#からだへの悪影響を省く時間帯自動運転が可能な空調
#将来への不安を省く60年点検システム
#住んだ後の手間暇を省く可動式で変化する家具づくり

以下の基準で選定しています。

保証期間は条件によって異なります。詳しくは各会社にお問い合わせください。
参考最低坪単価は公式サイト・SUUMOの施工事例を調査したものになります。(2020年4月時点)