公開日: |最終更新日時:

ポウハウス

- 公開日:
- 更新日:

ポウハウス公式HPキャプチャ画像

画像引用元:ポウハウス公式サイト(http://www.pohaus.com/)

ポウハウスは、シンプルやナチュラルの他、和モダン、石・タイルなど幅広いデザインを叶えてくれる工務店です。特に、「和の心を継承し、暮らし方をデザインする」をデザインコンセプトとした和風の家づくりが得意。テクノロジーと調和させることで、機能面にも優れた快適な暮らしを設計してくれます。

ポウハウスの口コミ・評判

面倒な洗濯の導線もすごく良いんです。洗濯物を洗うのも、干すのも、畳むのも、しまうのも全て同じ場所でできます。バルコニーも近いのでとっても楽です。また洗面所とリビングが近いので洗濯していても家族の様子がわかるのが助かります。

引用元:ポウハウス 公式サイト(http://www.pohaus.com/interview/4466/)

リビングから愛車が見えるモデルハウスに一目惚れしました。この家をベースにして、自分のアイディアを取り入れた住まいを作りたい。ポウハウスのデザイナーなら、それを実現するノウハウを教えてくれると思いました。

引用元:ポウハウス 公式サイト(http://www.pohaus.com/interview/957/)

模型を作ってきてくれたのですが、その立体的に重なる空間の説明を聞いていて、楽しくてワクワクしました。小さくまとまっているのに要望は全て入っていて、迷うことなく決めました

引用元:ポウハウス 公式サイト(http://www.pohaus.com/interview/963/)

知恵のあるママは見逃さない
ポウハウスの4ポイント

60年の長期保証でばっちりアフターケア

国内最高レベルの断熱性を持つとも言われている「樹脂サッシ」を採用したZEH住宅や、きれいな空気を循環させる計画換気システムなど、快適に過ごせる機能性を持つ家づくりを叶えてくれる工務店です。中でも保証・メンテナンスの手厚さは業界内トップレベル。引き渡しから30年以降、定期的な有償点検で保証期間を延長でき、60年以上の永続的な保証を受けられます。細かな所まで項目を設けたメンテナンスがあるのも魅力です。

光熱費を節約できるか

ポウハウスでは、光熱費を大幅に削減できる省エネ機能を持つ「ZEH仕様」の住宅設計に対応しています。とくに国内最高レベルの断熱性をもつ「樹脂サッシ」を採用しているのが特徴。「高気密高断熱Proオリジナル」という断熱工法を採用していて、国が基準に定めている次世代省エネ基準を大幅に上回る断熱・気密性に仕上げられています。また窓や部屋の区切り、吹き抜け構造など、その家庭の必要最低限の設計を重視。間取りから無駄なエネルギー消費を抑えることで、省エネ性を高めてくれます。

家族の健康を守れるか

オリジナルの計画換気システム「マイルドエアフロー」で清潔な空気の流れを確保。床下空間に外気を流し、室内温度に近づけてから室内に取り込むため、急な温度変化がありません。夏は暑い外気が直接入ってこないようガード。冬は足元からくる冷気を和らげます。室内の空気を常に綺麗に循環させ、快適な室内環境を叶えてくれますよ。

保証やメンテナンスは
充実しているか

ポウハウスでは、「ロングサポート60」というアフターサービスがあります。内容は、30年目までに計12回の無償点検を行ない住まいに合わせて必要なお手入れを受けられるというもの。10年ごとの有償メンテナンスもあり、定期的なお手入れで家の安全性を保ってくれます。60年を1サイクルとした定期点検もあるので至れり尽くせりの保証体制。建物の維持保全計画に基づいた点検プログラムを採用し、状況に合わせた適切なお手入れを可能するという力の入れようです。さらに施工状況を簡単に確認できるWebサービス「iサポート」により、工事の状況や気になる箇所をパソコンで手軽に確認することができます。

「住んだ後」をふまえた
家づくりをしてくれるか

ポウハウスでは、暮らしをサポートする家づくりとして造作家具の作成を行なっています。造作家具を採用することにより、家の設計や雰囲気にピッタリの家具を実現。自分で家具を選んで失敗するリスクを防ぎ、統一感を出すことでいつまでも惚れ惚れする住まいへ導いてくれます。腰かけると目線の高さに窓が来るような設計や好みなデザインに合わせた本棚をデザインする、といった一人ひとりのこだわりを叶え、実用性のある造作家具の作成が魅力です。

見栄を張るママは見落とす?!
施工事例から見るポウハウスの機能性

見た目が綺麗なだけでなく物を置くスペースにもなる土間玄関

ポウハウス 施工事例1

画像引用元:ポウハウス 公式サイト(http://www.pohaus.com/works/2809/ )

窓の位置を高くし人目を避けて明かりを確保

画像引用元:ポウハウス 公式サイト(https://www.pohaus.com/works/3300/ )

趣味部屋から家族とコミュニケーションがとれる工夫

画像引用元:ポウハウス 公式サイト(http://www.pohaus.com/works/2757/ )

和とモダンを組み合わせた機能性のある家

ポウハウスでは、多種多様なデザインテイストの中でも、特に和モダンの住宅に力を入れています。窓の位置を高くすることで外からの視線をガード。でも明かりはきちんと取り入れられます。また、趣味部屋のカウンター前にリビングへとつながる障子を設置。一人で集中できる空間を叶えながら、家族とコミュニケーションできる余白を残しました。和風でありながら、モダンテイストも取り入れた機能性のある家づくりを叶えてくれますよ。

ポウハウスの会社情報

会社名 ポラテック株式会社
所在地 埼玉県越谷市新越谷1-71-2
電話番号 0120-321-549
営業時間 9:00~18:00
定休日 要問合せ
参考費用 50万円/坪~
対応エリア 要問合せ
※参考費用の最低坪単価は、公式サイト・SUUMOの施工事例を参照しています(2020年4月時点)

ポウハウスのモデルハウス情報

関連ページ

足立区の注文住宅づくりで成功する人・しない人

BE ALL
マドリヤアーキテクツ
注文住宅を建てる際の家づくりの流れ
注文住宅を建てる前に考えたい間取りについて
カクイホーム
ポウハウス
積水ハウス
三井ホーム
一条工務店
北千住
朝日建設
岡村工務店
無添加計画
プレストホーム足立
住友林業
住宅資金・ローンについて相談できる所は?
竹ノ塚
松崎建設
つるおか工務店
ホームトラスト
注文住宅を建てる際の土地の探し方とは?
オーケイホームズ
どんな工法で注文住宅は建てられる?
清菱建設
丸中工務店
セイズ
綾瀬
田島建設
渡部工務店
アエラホーム
セキスイハイム
ライクスホーム
坂上工務店
ベルクハウス
足立区の土地の相場は?
注文住宅でよく聞く「ZEH」って何?
西新井
三菱地所ホーム
兼六土地建物
富士住建
トヨタT&S建設
株式会社ホープス
東京組
高砂建設
地建総業
ハスカーサ
足立区で建てる注文住宅の補助金・控除・助成金制度について
坂田工務店
西本工務店
村上工務店

「知恵ありママ」が選ぶとこうなる!4つのPOINTを満たす
足立区のオススメ注文住宅会社5選

4つの教え、家計の負担を省く、からだへの悪影響を省く、将来の不安を省く、住んだ後の手間を省く、すべて満たす足立区の注文住宅をピックアップ。最低坪単価が安い順に並べました。

プレストホーム足立

参考最低坪単価44.36万円~/坪

プレストホーム足立
引用元:プレストホーム足立公式サイトhttps://presthome.tokyo/file04.html

#家計の負担を省く効率発電と高断熱で光熱費0円
#からだへの悪影響を省く365日24時間、花粉・粉塵除去
#将来への不安を省く最長50年保証
#住んだ後の手間暇を省く家具まで一式フルオーダーOK

ハスカーサ

参考最低坪単価45.80万円~/坪

ハスカーサ
引用元:ハスカーサ公式サイトhttp://www.hascasa.com/voice.php?voice_id=62

#家計の負担を省く省エネ設備を多数装備
#からだへの悪影響を省く外気汚染物質の侵入を抑制
#将来への不安を省く最長60年保証
#住んだ後の手間暇を省くオリジナル家具も製造

木下工務店

参考最低坪単価57.97万円~/坪

木下工務店
引用元:木下工務店公式サイトhttp://jitsurei.kinoshita-koumuten.co.jp/examples/29.html

#家計の負担を省くダブル発電で発電量多
#からだへの悪影響を省く15分に1回の空気洗浄
#将来への不安を省く最長50年保証
#住んだ後の手間暇を省くお洒落に片付く収納家具を提案

セキスイハイム

参考最低坪単価72.50万円~/坪

セキスイハイム
引用元:セキスイハイム公式サイトhttps://www.sekisuiheim.com/case/c016/index.html

#家計の負担を省く蓄電もできる省エネ住宅
#からだへの悪影響を省く清浄&調湿機能付きの空調
#将来への不安を省く60年点検システム
#住んだ後の手間暇を省く
デザイナーとつくる造作家具

三井ホーム

参考最低坪単価77.91万円~/坪

三井ホーム
引用元:三井ホーム公式サイトhttps://www.mitsuihome.co.jp/home/works/case54/

#家計の負担を省くZEH基準をクリアする性能
#からだへの悪影響を省く時間帯自動運転が可能な空調
#将来への不安を省く60年点検システム
#住んだ後の手間暇を省く可動式で変化する家具づくり

以下の基準で選定しています。

保証期間は条件によって異なります。詳しくは各会社にお問い合わせください。
参考最低坪単価は公式サイト・SUUMOの施工事例を調査したものになります。(2020年4月時点)