公開日: |最終更新日時:

無添加計画

- 公開日:
- 更新日:

無添加計画公式HPキャプチャ画像

画像引用元:無添加計画公式サイト(https://www.re-trust.com/)

無添加計画は、自然素材や無垢材を厳選した「100年長持ちする家づくり」が特徴の工務店です。健康に悪影響を及ぼす可能性のある素材を一切使わず、健康住宅として医師からの推奨もあるほど。埼玉・東京をはじめ関東周辺で広く施工を行なっています。

無添加計画の口コミ・評判

前の家とは比べ物にならないくらい涼しいです。湿気、ジメジメもほとんど感じないです。だから一定、本当一定ですね。前の家の時の電気代と現在の電気代を比べると、そういうのも考慮しても半分以下だよね。

引用元:無添加計画 公式サイト(https://www.re-trust.com/voice/353539/)

以前は夜中の暑さや寒さで、子どもたちがよく起きていましたが、この家に住んでからは朝までぐっすり眠っています

引用元:無添加計画 公式サイト(https://www.re-trust.com/voice/138229/)

断熱性能の高さを肌で実感しています。まず、結露がない。以前では考えられないことでした。外から帰ってくると、誰もいなくてもホンノリ温かい。訪れた人はみんな「床暖房が入っているの?」と言ってくれるので(もちろん入っていませんが)、その度「いい家ができた」と嬉しくなりますね。

引用元:無添加計画 公式サイト(https://www.re-trust.com/voice/569/)

知恵のあるママは見逃さない
無添加計画の4ポイント

健康を守る家づくりと豊富な保証体制が魅力

無添加計画の建築住宅は、「家づくりの際、健康面を一番に重視したい」という方におすすめの工務店です。構造や断熱性能、室内環境の面から快適で安心・安全に配慮した家づくりをばっちりサポート。暮らす人の健康を守ってくれる設計が魅力的です。また、家を建てる前から建て終わった後の暮らしまでを支える安心保証がたくさんあり、中には「中国伝統風水」によるアドバイスなど、珍しいサービスもあるのが注目したいポイントです。

光熱費を節約できるか

無添加計画は、断熱に対して独自のこだわりがあります。全ての屋根に遮熱材を使い、内側と外側に遮熱を組み合わせる「クアトロ断熱」を採用。断熱材として評価の高い「セルローズファイバー」や、太陽光を反射する割れにくい塗り壁である「遮熱塗料EPSボード」を取り入れるなど高い断熱性能を叶える工夫が随所に取り入れられています。一年中快適な室内温度をキープできるのはもちろん、冷暖房費を節約できますよ。また、ZEH対応の家づくりを行なっている「ZEH登録ビルダー」でもあるため、ZEH補助金を受けながら光熱費削減を目指せます。

家族の健康を守れるか

無添加計画では、暮らす人の健康を支えてくれる家づくりに力を入れています。化学物質を発生させる、健康に悪影響を与える建材を排除して安心・安全を実現。高品質で安全な国産無垢材や安全に配慮した防蟻剤を使用し、構造の基盤を支えます。にわか糊や自然素材ワックスを触り心地の良い無垢材のフローリングやドアに塗ることでからだにやさしい設計に。他にも、構造や断熱、室内環境で安心・安全に配慮した健康で暮らせる家づくりを叶えてくれます。

保証やメンテナンスは
充実しているか

家を建てる前から建て終わった後の暮らしまでを支える安心ポイントがたくさんあります。まず、「住宅完成保証」と「すぽっと団信」でマイホームの完成を保証し、建築中のリスクを回避可能。他にも、「全棟構造計算」や「地盤10年保証」で地震に強い建物であるかの測定や地盤不同沈下による建物の被害の保証、「全棟VOC検査」、「全棟放射能測定」、「全棟防音性脳測定」など室内が快適に過ごせる環境であるかの調査してくれるフォローが充実しています。「中国伝統風水」によるアドバイスや「施工認定証」の発行という珍しいサービスもあるのが独特な点ですね。アフターメンテナンスにも力を入れ、建築後の快適な暮らしを守ってくれます。

「住んだ後」をふまえた
家づくりをしてくれるか

無添加計画では、長持ちしないものを排除した家づくりを行なっているのが特徴です。地震に強い工法で家を建てる、割れにくい塗料を使用するなど、暮らす人が永く使うことを前提とした、住む人の暮らしを支える家づくりを目指しています。

見栄を張るママは見落とす?!
施工事例から見る無添加計画の機能性

室内の空気を循環させるシーリングファンとストリップの階段

無添加計 画施工事例1

画像引用元:無添加計画 公式サイト(https://www.re-trust.com/showcase/138242/ )

本棚階段でスペースを有効活用

画像引用元:無添加計画 公式サイト(https://www.re-trust.com/showcase/779/ )

猫が飛び回れる設計

画像引用元:無添加計画 公式サイト(https://www.re-trust.com/showcase/717/ )

自然素材の健康住宅で家族の健康を守る家

無添加計画の家は、自然素材を使用した医師も薦める健康住宅です。素材にこだわり夏涼しく冬暖かい快適な空間を実現。シーリングファンで空気を循環させたり、ストリップ階段にすることで空気を通りやすくする工夫などが取り入れられています。また空間を活かす設計も魅力的です。階段を本棚にすることでスペースを有効活用。猫と一緒に住んでいる施主のために壁のあちこちに猫用の足場を作ることで、家の中でも猫が飛び回れるようにしている事例もありました。

無添加計画の会社情報

会社名 株式会社無添加計画
所在地 埼玉県さいたま市南区文蔵1-8-8
電話番号 0800-800-5060
営業時間 10:00~19:00
定休日 水、第2・3火
参考費用 60万円/坪~
対応エリア 埼玉、東京、宮城、岐阜、愛知、栃木、茨木
※参考費用の最低坪単価は、公式サイト・SUUMOの施工事例を参照しています(2020年4月時点)

無添加計画のモデルハウス情報

関連ページ

足立区の注文住宅づくりで成功する人・しない人

注文住宅の保険の選び方とは
ヤマト住建
注文住宅の打ち合わせで気を付けるべきことは?
注文住宅を建てる際の家づくりの流れ
ファインシステマデザイン
マドリヤアーキテクツ
三菱地所ホーム
ハスカーサ
住宅資金・ローンについて相談できる所は?
注文住宅を建てる前に考えたい間取りについて
渡部工務店
デザインハウス・エフ
ポウハウス
BE ALL
注文住宅を建てる際の土地の探し方とは?
注文住宅でよく聞く「ZEH」って何?
一条工務店
西新井
シグマ建設
坂上工務店
無添加計画
足立区の土地の相場は?
松崎建設
三陽工務店
ホームトラスト
ライクスホーム
積水ハウス
セキスイハイム
つるおか工務店
注文住宅の頭金の目安は?
高砂建設
地建総業
富士住建
プレストホーム足立
カクイホーム
田島建設
竹ノ塚
清菱建設
トヨタT&S建設
東京ノイエ(広島建設)
東京組
足立区で建てる注文住宅の補助金・控除・助成金制度について
綾瀬
三井ホーム
株式会社ホープス
オーケイホームズ
セイズ
ベルクハウス
西本工務店
坂田工務店

「知恵ありママ」が選ぶとこうなる!4つのPOINTを満たす
足立区のオススメ注文住宅会社5選

4つの教え、家計の負担を省く、からだへの悪影響を省く、将来の不安を省く、住んだ後の手間を省く、すべて満たす足立区の注文住宅をピックアップ。最低坪単価が安い順に並べました。

プレストホーム足立

参考最低坪単価44.36万円~/坪

プレストホーム足立
引用元:プレストホーム足立公式サイトhttps://presthome.tokyo/file04.html

#家計の負担を省く効率発電と高断熱で光熱費0円
#からだへの悪影響を省く365日24時間、花粉・粉塵除去
#将来への不安を省く最長50年保証
#住んだ後の手間暇を省く家具まで一式フルオーダーOK

ハスカーサ

参考最低坪単価45.80万円~/坪

ハスカーサ
引用元:ハスカーサ公式サイトhttp://www.hascasa.com/voice.php?voice_id=62

#家計の負担を省く省エネ設備を多数装備
#からだへの悪影響を省く外気汚染物質の侵入を抑制
#将来への不安を省く最長60年保証
#住んだ後の手間暇を省くオリジナル家具も製造

木下工務店

参考最低坪単価57.97万円~/坪

木下工務店
引用元:木下工務店公式サイトhttp://jitsurei.kinoshita-koumuten.co.jp/examples/29.html

#家計の負担を省くダブル発電で発電量多
#からだへの悪影響を省く15分に1回の空気洗浄
#将来への不安を省く最長50年保証
#住んだ後の手間暇を省くお洒落に片付く収納家具を提案

セキスイハイム

参考最低坪単価72.50万円~/坪

セキスイハイム
引用元:セキスイハイム公式サイトhttps://www.sekisuiheim.com/case/c016/index.html

#家計の負担を省く蓄電もできる省エネ住宅
#からだへの悪影響を省く清浄&調湿機能付きの空調
#将来への不安を省く60年点検システム
#住んだ後の手間暇を省く
デザイナーとつくる造作家具

三井ホーム

参考最低坪単価77.91万円~/坪

三井ホーム
引用元:三井ホーム公式サイトhttps://www.mitsuihome.co.jp/home/works/case54/

#家計の負担を省くZEH基準をクリアする性能
#からだへの悪影響を省く時間帯自動運転が可能な空調
#将来への不安を省く60年点検システム
#住んだ後の手間暇を省く可動式で変化する家具づくり

以下の基準で選定しています。

保証期間は条件によって異なります。詳しくは各会社にお問い合わせください。
参考最低坪単価は公式サイト・SUUMOの施工事例を調査したものになります。(2020年4月時点)