公開日: |最終更新日時:

ファインシステマデザイン

- 公開日:
- 更新日:

ファインシステマデザイン公式HPキャプチャ画像

画像引用元:ファインシステマデザイン公式サイト(https://www.fs-design.jp/)

世田谷区・大田区・目黒区など城南エリアを中心にこだわりのデザイン住宅を手がけるファインシステマデザイン。「量より質」をモットーに、こだわりを100%取り入れた"ワンランク上の"フルオーダー住宅を提案してくれます。

ファインシステマデザインの口コミ・評判

敷地の広さから、「広々空間」と「車3台分のガレージ」を同時に叶えることは難しいと思っていました。でも、ファインさんが両方の希望を見事に実現するプランを提案してくれ、設計力の高さを感じました。

引用元:ファインシステマデザイン 公式サイト(https://www.fs-design.jp/voice/voice008/)

周囲の緑を活かしつつ希望の間取りが実現できるよう、数社にプラン制作をお願いした中で、ファインさんだけが私達の条件をすべてクリアしたうえ、さらにプラスαを備えていました。

引用元:ファインシステマデザイン 公式サイト(https://www.fs-design.jp/voice/voice006/)

色々な工務店やハウスメーカーからプランをいただきましたが、ファインさんのものは私たちの希望をすべて網羅しつつ、コストやデザインなどを含め、総合的なバランスが突出していました。

引用元:ファインシステマデザイン 公式サイト(https://www.fs-design.jp/voice/voice004/)

知恵のあるママは見逃さない
ファインシステマデザインの4ポイント

1件1件丁寧な提案が人気

省エネ性能や保証制度、健康への配慮等についての情報は公式HPからあまり確認ができませんでした。直接の説明を重視しているのかもしれないので、気になったら一度直接問い合わせることをおすすめします。最も重視しているポイントは「量より質」。ヒアリングやプレゼンを経て、家を建てようと考えている家族のこだわりを一つひとつ丁寧に形にしていきます。その提案力は口コミでも評判。女性のインテリアコーディネーターによる女性目線のアドバイスもおすすめです。丁寧に対応してもらえるため、初めての家づくりに不安を感じている人も安心して任せられます。

光熱費を節約できるか

ファインシステマデザインが手がける家の省エネ性能については、公式HPから確認ができませんでした。住宅そのものの機能を高めるというより、ガーデニングができるようなテラスをつけたり、オーダーメイドのキッチンに機能性を持たせるなど、省エネを叶える暮らし方を提案が多いようです。

家族の健康を守れるか

無垢材や天然石など、天然素材の使用例はありますが、具体的な性能などに関する情報は確認ができなかったので、どのくらい健康に配慮した生活が送れるのかは不透明です。

保証やメンテナンスは
充実しているか

保証期間が最長何年までか、明確な情報の確認ができませんでした。アフターメンテナンスの定期点検は、入居後1年、2年で行なわれています。具体的な内容などは記載がなかったので、家を建てる前に予め確認しておきましょう。

「住んだ後」をふまえた
家づくりをしてくれるか

造作家具に幅広く対応しており、特に子どもとの暮らしやすさを考えた家具の造作や間取り設計を得意としています。さらに暮らしやすさだけでなく、育成の観点から見ても優れた設計が魅力。例えば、小さな子どもがいる家にはあえて玄関の低い位置にシューズをボックスを設置し、子ども自身の靴を片付ける習慣づくりを手助けします。キッズスペースをリビングに設けることで、遊んでいる子どもに目を配りながら家事ができる間取りづくりも。我が子の成長と共にある家づくりを叶えてくれます。

見栄を張るママは見落とす?!
施工事例から見るファインシステマデザインの機能性

高級感漂う白のスクエアハウス

ファインシステマデザイン施工事例1

画像引用元:ファインシステマデザイン公式サイト(https://www.fs-design.jp/works/square-house/)

一直線でLDKを見渡せる、高天井の開放感ある家

画像引用元:ファインシステマデザイン公式サイト(https://www.fs-design.jp/works/resort-modern/)

「回遊式」を取り入れた、歩き回って鑑賞できる家

画像引用元:ファインシステマデザイン公式サイト(https://www.fs-design.jp/works/23/)

内と外、相互のデザインにこだわる住宅

こだわったデザイン設計を手掛ける、ファインシステマデザインでは、特徴的な外観の家だけでなく、内部のデザインにもこだわった、視覚的にも楽しい家が多く建てられています。キッチン→ダイニング→リビングまで一直線で見渡せるデザイン設計のLDKでは、料理をしながら子どもの様子を確認OK。回遊性のある設計の家では、来客者が見渡しながらその美しい設計を鑑賞できるほか、子どもたちが元気よく走り回れるような、動きのある空間を叶えてくれます。

ファインシステマデザインの会社情報

会社名 ファインシステマデザイン株式会社
所在地 世田谷区用賀3-8-5 イイダアネックスⅧ 2F
電話番号 03-6411-7722
営業時間 9:30〜18:30
定休日 火、水
参考費用 72.1万円/坪~
対応エリア 世田谷区・大田区・目黒区など城南エリア
※参考費用の最低坪単価は、公式サイト・SUUMOの施工事例を参照しています(2020年4月時点)

ファインシステマデザインのモデルハウス情報

関連ページ

足立区の注文住宅づくりで成功する人・しない人

BE ALL
松崎建設
積水ハウス
東京ノイエ(広島建設)
坂上工務店
西新井
渡部工務店
清菱建設
三陽工務店
シグマ建設
住友林業
注文住宅を建てる際の家づくりの流れ
カクイホーム
住宅資金・ローンについて相談できる所は?
ベルクハウス
アイフルホーム
高砂建設
三井ホーム
丸中工務店
坂田工務店
どんな工法で注文住宅は建てられる?
マドリヤアーキテクツ
注文住宅の頭金の目安は?
ライクスホーム
足立区の土地の相場は?
注文住宅の保険の選び方とは
アエラホーム
プレストホーム足立
セイズ
オーケイホームズ
セキスイハイム
東京組
北千住
岡村工務店
トヨタT&S建設
富士住建
ポウハウス
浅野工務店
つるおか工務店
ファインシステマデザイン
注文住宅を建てる際の土地の探し方とは?
注文住宅でよく聞く「ZEH」って何?
ホームトラスト
無添加計画
西本工務店
株式会社ホープス
デザインハウス・エフ
田島建設
綾瀬
朝日建設

「知恵ありママ」が選ぶとこうなる!4つのPOINTを満たす
足立区のオススメ注文住宅会社5選

4つの教え、家計の負担を省く、からだへの悪影響を省く、将来の不安を省く、住んだ後の手間を省く、すべて満たす足立区の注文住宅をピックアップ。最低坪単価が安い順に並べました。

プレストホーム足立

参考最低坪単価44.36万円~/坪

プレストホーム足立
引用元:プレストホーム足立公式サイトhttps://presthome.tokyo/file04.html

#家計の負担を省く効率発電と高断熱で光熱費0円
#からだへの悪影響を省く365日24時間、花粉・粉塵除去
#将来への不安を省く最長50年保証
#住んだ後の手間暇を省く家具まで一式フルオーダーOK

ハスカーサ

参考最低坪単価45.80万円~/坪

ハスカーサ
引用元:ハスカーサ公式サイトhttp://www.hascasa.com/voice.php?voice_id=62

#家計の負担を省く省エネ設備を多数装備
#からだへの悪影響を省く外気汚染物質の侵入を抑制
#将来への不安を省く最長60年保証
#住んだ後の手間暇を省くオリジナル家具も製造

木下工務店

参考最低坪単価57.97万円~/坪

木下工務店
引用元:木下工務店公式サイトhttp://jitsurei.kinoshita-koumuten.co.jp/examples/29.html

#家計の負担を省くダブル発電で発電量多
#からだへの悪影響を省く15分に1回の空気洗浄
#将来への不安を省く最長50年保証
#住んだ後の手間暇を省くお洒落に片付く収納家具を提案

セキスイハイム

参考最低坪単価72.50万円~/坪

セキスイハイム
引用元:セキスイハイム公式サイトhttps://www.sekisuiheim.com/case/c016/index.html

#家計の負担を省く蓄電もできる省エネ住宅
#からだへの悪影響を省く清浄&調湿機能付きの空調
#将来への不安を省く60年点検システム
#住んだ後の手間暇を省く
デザイナーとつくる造作家具

三井ホーム

参考最低坪単価77.91万円~/坪

三井ホーム
引用元:三井ホーム公式サイトhttps://www.mitsuihome.co.jp/home/works/case54/

#家計の負担を省くZEH基準をクリアする性能
#からだへの悪影響を省く時間帯自動運転が可能な空調
#将来への不安を省く60年点検システム
#住んだ後の手間暇を省く可動式で変化する家具づくり

以下の基準で選定しています。

保証期間は条件によって異なります。詳しくは各会社にお問い合わせください。
参考最低坪単価は公式サイト・SUUMOの施工事例を調査したものになります。(2020年4月時点)